チームを新たに作成し、所属先団体への「新規」登録申請を行う手順です。
チーム登録には、「継続登録」と「新規登録」の2種類があります。
- 継続登録
前年度のチーム情報をもとに登録することを「継続登録」と呼びます。
前年度と同じ所属先に登録する場合、所属先やチーム区分を変更して登録する場合はこちらになります。
チームマイページより、登録申請を行ってください。
※前回の登録が2年以上前の場合は、「新規登録」扱いとなりますが、操作方法は「継続登録」と同じとなりますのでご注意ください。
- 新規登録
新しく結成されたチームを登録することを「新規登録」と呼びます。
メンバーマイページより、登録申請を行ってください。
「チーム新規登録」の操作手順
1メンバータブにある「競技者」の中の「申請」を選択します。
※責任者の方1名が代表して操作を行ってください。チーム関係者の方が複数名で同時に操作されますと、チーム情報が複数登録されてしまう恐れがあります。

2一番下の「新しく結成されたチームの責任者の方はこちら」を押します。

3.表示された「新しくチームを登録する」ボタンを押します。

4.作成するチームの登録有無を確認されますので、作成するチームが一度も登録されていなければ「OK」ボタンを押します。※過去に1度でも登録したことのあるチームの方は、上記の「継続登録申請」を行ってください。

5.申請する「チーム登録情報」「チーム情報」「配送先情報」「代表者情報」などを入力し、「入力内容を確認する」ボタンを押します。
※「本人手続き時の支払者選択」は、チーム区分でU12とU15を選択すると「責任者がまとめて支払う」しか表示されません。
※「配送先情報」の「配送先住所確認」に必ずチェックを入れてください。
※U12チームは「代表者情報」の登録が必須になります。チーム運営において責任ある立場の方を代表者として登録してください。

6.申請するチーム登録情報を確認し、「同意して申請する」ボタンを押します。※所属先団体が規約を設定している場合は、規約が表示されます。

7.チーム登録申請が完了します。申請後は所属団体からの承認がすべておりるまでお待ちください。全ての承認後にチーム登録料の請求書発行と支払い操作が行えるようになります。
承認がおりるまでの間に、引き続きメンバーの登録操作を行えます。
責任者代理登録の場合:「チームメンバーの代理登録申請を行う」から引き続いて操作します。
メンバー本人が手続きする場合:表示されているチームIDをメンバーにお伝えください。
