2020年度までにメンバーIDをお持ちの方で、メールアドレスが登録されていないなどの理由でパスワード再設定用メールが受信できない方が、メールアドレスの登録とパスワード設定し、ログインする手順です。
メンバーIDに登録されている情報で検索し、新たにメールアドレスとパスワードを設定することでログインが可能になります。
※本システムでは1つのメールアドレスを複数名で重複して登録することができませんので、1つのメールアドレスで重複登録されている場合は登録メールアドレスが削除されている場合がございます。
重複登録されている方でパスワード再設定メールが届かない場合は、このマニュアルの手順で検索してください。
※メールアドレスが設定されているのにパスワード再設定メールが届かない場合は、下記手順をご確認ください。
メンバーIDに登録されている情報で検索し、新たにメールアドレスとパスワードを設定することでログインが可能になります。
※本システムでは1つのメールアドレスを複数名で重複して登録することができませんので、1つのメールアドレスで重複登録されている場合は登録メールアドレスが削除されている場合がございます。
重複登録されている方でパスワード再設定メールが届かない場合は、このマニュアルの手順で検索してください。
操作手順
- TeamJBAのトップページから「会員登録」ボタンを押します。
- 会員登録の利用規約を確認します。
- 確認後、「同意する」ボタンを押します。
- 会員基本情報(氏名/性別/生年月日)などの基本情報と、①~③のいずれかの内容を入力します。
- ①:過去に競技者として登録したことがあり、メールアドレスが登録されていない方が対象です。(これから初めてログインし、メールアドレスを登録する方)
登録していた年度のチームメイトの氏名カナを入力してください。 - ②:トップリーグで昨年度の所属が完了していた、またはトップリーグで今年度の登録手続き中(所属完了も含む)のメールアドレスが登録されていない方が対象です。
チームIDとメンバーIDを入力してください。 - ③:上記①②いずれも該当しない、メールアドレスが登録されていないチーム責任者などが対象となります。
登録されている「電話番号」「メールアドレス」「メンバーID」「ログインユーザー名」のうち、いずれかを入力します。
(メールアドレス項目は、重複登録者用の項目です。)
※旧システムにおいてユニーク(一意)ではないメールアドレスが登録されている場合、重複登録されたメールアドレスは削除されますので、削除されている場合も対象となります。
- ①:過去に競技者として登録したことがあり、メールアドレスが登録されていない方が対象です。(これから初めてログインし、メールアドレスを登録する方)
- 基本情報の入力と①~③のいずれかの入力後、「入力内容を確認する」ボタンを押します。
- 登録情報と一致する場合は、該当メンバー情報が表示されますので、該当メンバー情報の「選択」ボタンを押します。
※特定できなかった場合は手順4.に戻り、再度検索します。 - 確認画面が表示されますので、正しい場合は「OK」ボタンを押します。
- 新たに設定したいメールアドレスを入力し、「確認メールを送信する」ボタンを押します。
- 入力したメールアドレス宛に自動で確認メールが送信されます。
- 届いたメールを開き、本文中のURLをクリックします。
- 確認キーが自動で入力された状態で「次へ」ボタンを押します。
- 登録する会員詳細情報(住所など)を入力します。
※18歳未満の方は保護者の確認を得てチェックしてください。
※4月15日時点で15歳以上の方は携帯番号を入力してください。 - 会員詳細情報の入力後、「入力内容を確認する」ボタンを押します。
- 登録する会員情報(メンバー情報)を確認します。
- 間違いがないことを確認の上、「登録する」ボタンを押します。
- TeamJBAの会員登録が完了します。設定したログインユーザー名(またはメールアドレス)とパスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押します。
- マイページが表示されます。
詳細手順
1.TeamJBAのトップページから「会員登録」ボタンを押します。
/アカウント検索(仮)01.png)
2.会員登録の利用規約を確認します。
/アカウント検索(仮)02.png)
3.確認後、「同意する」ボタンを押します。
/アカウント検索(仮)03.png)
4.会員基本情報(氏名/性別/生年月日)などの基本情報と、①~③のいずれかの内容を入力します。
- ①:過去に競技者として登録したことがあり、メールアドレスが登録されていない方が対象です。(これから初めてログインし、メールアドレスを登録する方)
登録していた年度のチームメイトの氏名カナを入力してください。 - ②:トップリーグで昨年度の所属が完了していた、またはトップリーグで今年度の登録手続き中(所属完了も含む)のメールアドレスが登録されていない方が対象です。
チームIDとメンバーIDを入力してください。 - ③:上記①②いずれも該当しない、メールアドレスが登録されていないチーム責任者などが対象となります。
登録されている「電話番号」「メールアドレス」「メンバーID」「ログインユーザー名」のうち、いずれかを入力します。
(メールアドレス項目は、重複登録者用の項目です。)
※旧システムにおいてユニーク(一意)ではないメールアドレスが登録されている場合、重複登録されたメールアドレスは削除されますので、削除されている場合も対象となります。
/アカウント検索(仮)04.png)
5.基本情報の入力と①~③のいずれかの入力後、「入力内容を確認する」ボタンを押します。
/アカウント検索(仮)05.png)
6.登録情報と一致する場合は、該当メンバー情報が表示されますので、該当メンバー情報の「選択」ボタンを押します。
※特定できなかった場合は手順4.に戻り、再度検索します。
/アカウント検索(仮)06.png)
7.確認画面が表示されますので、正しい場合は「OK」ボタンを押します。
/アカウント検索(仮)07.png)
8.新たに設定したいメールアドレスを入力し、「確認メールを送信する」ボタンを押します。
/アカウント検索(仮)08.png)
9.入力したメールアドレス宛に自動で確認メールが送信されます。
/アカウント検索(仮)09.png)
10.届いたメールを開き、本文中のURLをクリックします。
/アカウント検索(仮)10.png)
11.確認キーが自動で入力された状態で「次へ」ボタンを押します。
/アカウント検索(仮)11.png)
12.登録する会員詳細情報(住所など)を入力します。
※18歳未満の方は保護者の確認を得てチェックしてください。
※4月15日時点で15歳以上の方は携帯番号を入力してください。
/アカウント検索(仮)12.png)
13.会員詳細情報の入力後、「入力内容を確認する」ボタンを押します。
/アカウント検索(仮)13.png)
14.登録する会員情報(メンバー情報)を確認します。
/アカウント検索(仮)14.png)
15.間違いがないことを確認の上、「登録する」ボタンを押します。
/アカウント検索(仮)15.png)
16.TeamJBAの会員登録が完了します。設定したログインユーザー名(またはメールアドレス)とパスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押します。
/アカウント検索(仮)16.png)
17.マイページが表示されます。
/アカウント検索(仮)17.png)
※ログアウトはマイページ右上のメンバー情報を選択し、「ログアウト」を押します。